お知らせ

2020/06/26

ダクトカバー取付施工について

エアコン取り外し取付工事にてカバー脱着するとたまに貫通部分がパテで埋めてなく空いたままの状態を目にすることがあります。パテで埋めてあげないとゴキブリやクモに入られてしまうのであり得ない事ですが作業員によってはそういう事もありますのでくれぐれも気を付けてください。なお弊社ではカバーをつける際は貫通部の隙間に断熱材を入れパテとコーキングで施工します。まあ当たり前の事なのですが参考に!


浜松市中区で見積もりのできるエアコン取り付け業者をお探しなら口コミのいい『澤野電工』へお任せください

ダクトカバー取付施工について2
ダクトカバー取付施工について2
ダクトカバー取付施工について3
ダクトカバー取付施工について4

2020/06/25

専用回路増設について

エアコンには原則として専用回路コンセントが必要になります。簡単に説明しますとブレーカー分電盤からエアコンのコンセントまでどこにも分岐せずエアコンのみに対して使用する回路のことです。一般の家庭用コンセントは1部屋で1回路だったりするのでエアコンのコンセントプラグが入るからといって一般家庭用コンセントを使用すると容量が足りなくなり頻繁にブレーカーが落ちたり、発火する危険性もあります。なので安全の為にもしっかりと専用回路増設を視野にいれてください!因みに弊社では隠蔽配線でも露出配線でもどんな場合、部材を使用しても一律 税抜)18000円で施工できます!あまりにも簡単な場合やコンセントの移設の場合には割引をさせて頂いてますので是非ご検討ください!


浜松市中区で見積もりのできるエアコン取り付け業者をお探しなら口コミのいい『澤野電工』へお任せください

専用回路増設について2
専用回路増設について2
専用回路増設について3
専用回路増設について4

2020/06/24

お知らせ事項

エアコン取り付け工事にて弊社では基本1人作業で施工しています。1人のため室外機の搬入、搬出にてお客様に協力して頂く事がありますのでご了承下さい。1人作業での安い料金帯になっていますので宜しくお願い致します。


浜松市中区で見積もりのできるエアコン取り付け業者をお探しなら口コミのいい『澤野電工』へお任せください

お知らせ事項2
お知らせ事項2
お知らせ事項3
お知らせ事項4

PAGE TOP

お見積り""/