エアコンから水が出る仕組みとは、ドレン排水について。
部屋の暖かい空気がエアコンの中で冷やされる時に作られる水です。空気中の水分です。冷たい飲み物を入れたコップのまわりに水滴がつく原理です。室内の暑い空気が、室内機にある冷たい熱交換器に当たり水滴となり、その水滴が集まって部屋の外に流れているのです。そのためエアコンを使用していると乾燥する原因となります。ですのでこまめに換気をしたりしてお部屋の乾燥をふせぎましょう!
浜松市中区で見積もりのできるエアコン取り付け業者をお探しなら口コミのいい『澤野電工』へお任せください